一番大事なもの

2004年3月22日
日記を書いていない間に
また色々と変化があった。




弘史が見つかったのだ。




この世にはもういないと思われていた弘史が
見つかったのだ。






今までとは別人になって。






弘史はずっと、ホームレスをしていた。

あんなにかっこよかった男が
誰も近寄りたくないみすぼらしい姿で
私の前に現れた。





最初私はわからなかった。




*******



何もかもめんどくさくなっていた私は
大樹と離れることを決めた。





しばらくは、ひとりにしてもらいたかった。





たったひとりの男のために
こんなにも落ちていく私を一番愛した人に見られたくなかった。





しばらくひとりの生活が続き、
ほとぼりも冷めてきた奥さんからの電話もなくなっていた。





*******



弘史が現れたのは本当に突然だった。
私のマンションのある最寄り駅にいた。




汚い格好をしていて、匂いもあって
私に近づいてきたときは、正直怖かった。





「俺だよ。弘史だよ。彩香!!」




よく見ても弘史だとはわからずに、
ただひたすら逃げた。





「わかってくれよ。本当に俺なんだよ」





マンションにまでついてきて、
周りの人はじろじろみるし、本当に嫌だった。




弘史という確信もなかったし
何しろ汚かったから、近寄りたくもなかった。





それでも、マンションの前から離れないし
苦情がきても嫌だったので
うちに置いていっていた大樹の着替えと、旅行用のシャンプー
ボディシャンプーとタオルとかみそりとゴミ袋を弘史に渡した。

「とりあえず、どっかで体洗ってきて。
 今着てる服は、これに入れて捨ててきて」

というメモを添えて。




*******



数時間後現れた彼は確かに弘史だった。
髪も伸びて面影を思い出す程度だったけど
確かに弘史だった。





そして、真っ先に私は奥さんに報告した。
弘史には止められたけど…。




「弘史さんがここに来ました」と。





奥さんの流産のこと、奥さんの気持ち。
全部話した。





奥さんがうちに到着するまでの間もう一度弘史を
うちのおふろに入れた。




それから彼は私を抱きしめた。





「いままでごめん。どうしてこんなに痩せた?」


と、弘史が泣くのをみて、私も涙が止められなかった。




奥さんからどんなに嫌がらせを受けていたかは
言わないほうがよさそうだ。






奥さんが駅についたことを聞き
ふたりで駅に向かう。






そこで、確かに弘史を奥さんに返した。





奥さんはその場で泣きじゃくり
私に一言、「ありがとう」と言い残し帰っていった。





弘史がどんなに汚い姿であったかも言わなかった。





私と弘史とのせめてもの秘密。






これで、私は本当にひとりきりになったのと同時に
もう二度とこんな過ちを繰り返さないと心に決め、
一番愛した人にもう一度、告白しに行こうと思う。





大事なものはいつも手に入らない。




きっと、大樹からは「NO」の答えが返ってくることだろう。
未だ弘史からの連絡は一切ない。





奥さんからは
「本当はそっちにいるんでしょ?」
との電話が毎日かかってくる。





そして、精神的に疲れ果てた私は
体重が10kgも減り、
同じく精神的に疲れ果てた奥さんは
流産した。





当たり前のように
隣にいてくれた大樹は
こんな私を見て、「ついていけない」と
恋人関係を解消した。







でも、関係は恋人じゃなくても
なぜか近くにいてくれる。





心配の電話も毎日してくれるし
出張となると、気分転換に・・・と一緒に連れていってくれる。






でも、恋人ではない。







複雑







弘史はどこへ行ってしまったんだろう?







弘史の奥さんは
弘史じゃない別の男との子どもを流産し、
何がきっかけなのかわからないが、
弘史に対しての大切さがわかったらしい。







「あんなに弘史を追い詰めたのはあなたよ!!!!」と
私が毎日お説教をうける。







自分だって不倫していたくせに。







そして、奥さんからひどい言葉を毎日聞いてるうちに
弘史のことはどうでもよくなってる私がいる。







大樹にしても
弘史にしても








もうめんどくさい。







でも、きっともうこの世にはいないと思われる弘史を
追っていくほど、私には勇気がない。







勇気とかそういう問題ではないのだけど。







でも、弘史と不倫関係にあったことは事実






奥さんからの罵声に耐え続けるのが
弘史に対しての償い。

お願いだから・・・

2003年12月16日



弘史が行方不明になった。

携帯を家に置いたまま
約1週間。


会社にも行かず、家にも帰っていないらしい。



弘史の携帯を見た奥さんから
私に電話がかかってきた。



あなたたちの関係はなんとなくわかってる。
でも、今はその事を話してる場合じゃないのよ。



そこで、弘史が行方不明になっていることを聞いた。


家に戻らなくなってから3日後。

警察に捜索願を提出。




そして、おとといの夜。
私は会社で仲間と打ち合わせをしていた。


携帯の留守電に弘史からのメッセージが録音されていた。


「こんな時に思い出すのはやっぱり彩香のことなんだ。
 迷惑かけるつもりはないけど、この気持ちはどうしようもないんだ。
 妻もお前もいなくなって、俺はひとりでどうすればいい?
 最後に一度だけ、会いたい。
 また電話します」


・・・と。


昨日の夜、また電話がきた。


私はまたも打合せ中で電話に出られなかった。



留守電には


「やっと、勇気がもてました。
 これでもう電話することも会うこともなくなるよ。
 彩香は安心して、幸せになってください。
 向こうの世界はどんなだろうな。
 悩むことはなくなるんだよな。
 ちょっと楽しみでもあるよ。
 また巡り会えたらその時は、一緒になろう。
 ありがとう。バイバイ」


・・・と。

自殺するの?

ねえ、自殺する気なの??



最後にこういう電話をするってことは
助けてもらいたいからなんでしょ?


ねえ。


きっと、あなたはまだ生きてる
どこかで必死でもがいてる。



本当に死ぬ気のある人は
もう勝手に死んでるよ。


予告電話をしてくるのは、
自分の存在を忘れないでいてほしいからでしょ?


お願い。
もう一度だけ電話をちょうだい。


ちゃんと出るから。
そして、あなたを助けに行くから。


中途半端な優しさだけど、
あなたを助けに行くから。



もう一度だけ、電話をください。



出張から帰ってきた大樹はまっすぐ私の部屋に来た。



最初はなかなか気まずい雰囲気だったけど
すぐいつもの二人に戻った・・・。


私は、自分のした事を忘れちゃいけない。
私は、彼を傷つけてしまったことを忘れちゃいけない。


もう二度と、彼を悲しませちゃいけない。。。


彼が側にいてくれることを、当たり前だと
思わないように・・・。


二股の結末

2003年12月2日



昨日の夜、大樹から電話がきた。



これからの事を話し合おう・・・と。




本当は会って話すほうがいいんだろうけど、
今は彩香に会いたい気分じゃないし、
出張先だから、しばらく顔を合わすこともないし、
タイミング的には今がちょうどいいと思うから・・・。と言った。





私のせいでこんな話をすることになったのに
大樹に電話代をかけさせるのは嫌だったので、そう伝えて
「こっちからかけ直すね!」と言って一度電話を切った。





内心とてもドキドキしていた。



これが最後の電話になるかもしれない・・・。



大樹は弘史のことについて何も聞かなかった。
弘史の話をするのではなくて、自分たちの話をしてるのに
弘史は関係ないと言う。



ただ、彩香の気持ちはどうなんだ?って。




失われた信用は取り戻せないかもしれないけど、
2年も付き合ってれば、お前が本気で二股をかけられるような人じゃないこともわかる。


お前の事を全部わかってるわけじゃないし、
見て見ぬふりも出来ないし、
今回の事は、出来ることなら俺の知らないところで
全部解決してほしかったけど、
現に今俺は知っちゃったし、記憶の中からは消せない。

だけど、俺も半端にお前の事好きだったわけじゃないし、お前で最後にするつもりで付き合ってきてる。

好きだから、お前と離れたくないって思いもあるし
好きだから、他の男と関係を持ったお前を許せない部分もある。

俺も頭の中ごちゃごちゃしててさ、
本当はあの場であの男とちゃんと話せば良かったと思うけど
話したくなかった。

口も聞きたくなかった。


こんな私に大樹は精一杯の想いを伝えてくれた。

突き放すこともしなかったし、大きな声をあげることもなかった。

怒らなかった。
終始、穏やかで自分の考えを一生懸命伝えてくれた。


こんなに、素敵な人をこれ以上裏切るわけにいかない。




私も精一杯の想いを伝えた。



私には大樹が必要だ・・・と。
私には大樹しかいない・・・と。
大樹のことが大好きです・・・と。



大樹は、もうちょっと時間をちょうだいって言ってた。

お前とのことは、前向きに考えるから。。。

俺にもお前が必要だから・・・と、言ってくれた大樹は多分泣いてた。



大樹の想いが、私の胸をしめつける。

こんな彼氏がいながら、どうして私は・・・
一時の感情に流されたりしたんだろう。

私には、大樹が一番大切。。。




弘史ともう一度ちゃんと別れ話をしよう!と
大樹と電話を切ったあとすぐ弘史に電話した。



家にいて奥さんもいるとわかってたけど
構わなかった。


弘史はなかなか電話に出ない。



何度コールしても、
何度電話しても、電話に出ない。



そのうち、電源が切られた。





そして、今朝電話が来た。

「実はさ、お前に黙ってたんだけど、
 うちの奥さん妊娠してんだ」


「・・・そうだったんだ。おめでたい話じゃない!」

「違うよ。俺の子じゃないんだ。」


「え?」
「俺は本当に奥さんとはセックスしてないから
 出来るわけがないんだよ」

「・・・」

「本当はお前を束縛するつもりなんてなかった。
 ただ、別れ話を言われたのがショックで勢いで離婚届見せてしまったよ」




「・・・」


「彩香との関係で離婚を決めたんじゃない。
 奥さんの妊娠が理由だよ。
 もう彩香には迷惑かけないから」



「・・・」



「あんなにかっこいい彼氏がいて、
 お前よく俺と不倫なんて出来たな」


「ね・・・」


「大丈夫だよ。お前なら、幸せになれる。
 昨日は本当に悪かったよ。
 彼氏とは平気だったか?」
「わかんない。でも、頑張るよ」

「そっか。お前はわかんないけど、俺はお前とまたこいう関係になれて良かったよ。
 高校の時別れてから、俺はお前に未練たっぷりだったから」



「私も最初は良かったんだけどね」


「もし、また同窓会で会ったとしても
 気持ちは我慢しような」



「大丈夫、もう私は同窓会なんて行かないから・・・」



と、普通に会話をして、
私と弘史の関係は終わりました。



弘史も浮気していたけど
奥さんも浮気していたなんて・・・。


弘史はひとりぼっちになってしまう。



寂しくなるね・・・。弘史。



でも、私には大樹がいる。

これからは、大樹だけを見つめて・・・。



幸せになりたい





相変わらず、弘史と別れてはいない。



それでも私の弘史に対する気持ちはもうなくて、
「うざい」とさえ思ってしまう。




あんなに好きだったのにね・・・。




土日は決まって大樹と過ごす。



それを、知ってか知らずか、
昨日いきなり一人暮らしの私の部屋に弘史がやってきた。



「ピンポーン」




オートロックの玄関はカメラ付きで
画面には弘史が映っていた。



大樹は「誰?」と聞いたけど、私は「新聞の勧誘じゃない?」と逃げた。




このまま居留守を使おう・・・とインターホンを取る気は全くなかった。





それでもしつこいくらい
「ぴんぽーん、ぴんぽーん」と鳴らし続けた。




カメラに映る弘史が次にとった行動。


携帯を取り出した。




「やばい!」




でも、遅かった。




私の携帯の着信音がなった。


電話をしながらカメラに映る弘史、
鳴り続ける私の携帯。



言い訳はもう出来なかった。




大樹は
「知ってる人なら何ですぐに応対しないの?
 俺がいるとまずい相手なの??」と言った。



「・・・・・」



「出ろよ」とインターホンを取り、私に渡した。



なかなか出たがらない私に大樹はイライラして
オートロックの玄関を開けるボタンを押した。


そして。。。
弘史を中に通した。




次は自分の部屋のインターホン。
「お前が出ろよ」と大樹は私を玄関まで行かせた。


チェーンをしたまま玄関を開けて話した

「何しに来たの?」

「会いにきたよ」

「もう、こういうことやめてよ。」

「どうして?」

「もう、弘史に対する気持ちは一切ないの。会いたくないの」

「中に入れてよ」

「嫌、絶対に嫌」

大樹がトコトコやってきて、
勝手にチェーンを外し、自分だけ外に出ていった。


「二人で勝手にやれよ。
 俺はこういうめんどくさいこと嫌いだから。」と一言言っていった。




・・・終わりだ。


二股がばれた。




大樹を追いかけることも出来ず、
ただ呆然としていた。




弘史はただ「ごめん」と言っていた。



誰を責めるわけではない。



私がちゃんとしてれば、こんなことにならなかった。

その後、大樹に電話をしてもメールをしても
何の反応もない。


運悪く、大樹は今日から出張で会社にも来ていない。


ただ一時の感情のために
私は大切な人を失おうとしている。




一番大切な人を・・・。






弘史とはたった1年しか付き合わなかった。


弘史の周りにはいつもたくさんの女の子がいた。
その度に私には申し訳なさそうな顔はしていても
彼女たちに嫌な顔はしなかった。



登下校、週末はいつも一緒だった。



彼の部活も見に行ったし、
大会にはお弁当持って応援にも行った。



だけど、どこに行っても弘史の周りには
女の子がたくさんいた。


週末デートしてても、後をついてくる子たちはたくさんいた。




彼と話し合うこともなく
ただ、もうこれ以上周りの女の子たちに邪魔されたくなくて、
私から別れを言った。




「弘史の彼女でいる自信がないよ。
 弘史のいないところで、たくさん嫌がらせをうけてるんだ、私。
 こんな思いをしながら、もう弘史とは付き合えない」




彼は、必死で止めていたけど
私は一方的に別れた。



ずっと同じクラスだったから
毎日会っていたけど、
不思議と気持ちは楽だった。


別れたことを知った後から
嫌がらせもなくなった。



結局私は弱かったんだ。。。




他の女に負けただけ。





そのあと、彼は大学に進み、
私は就職した。


その会社で今の彼、大樹と出会い、
みんなが私たちの関係を認めてくれてる。

お似合いだよ!!と言ってくれる。


大樹は私を大切にしてくれるし、
一番に気遣ってくれる。


たまに、叱られることはあっても
愛されてる証拠だ・・・と素直に思える。



何事もない、平穏な日々がこのまま続いていくと思っていた。




高校を卒業してから7年間の月日を経て
私は弘史と同窓会で再会した。




相変わらず、弘史は誰よりもかっこよかった。




その時、確かに私の気持ちの中に
「もう一度あの頃に戻りたい」という感情が芽生えてた。




弘史も同じだった。





ただ、あのころと違っていること。

弘史が結婚している・・・ということだった。



だけど、再会した私たちの気持ちは
もう誰にも止められなかった。



彼氏の名前=大樹(だいき)
不倫相手の名前=弘史(ひろし)

====================


大樹に対する想いを再確認した今、
とても後悔している。




同窓会にさえ行かなければ・・・・


===================


弘史と最初に付き合ったのは
高校2年の冬。



高1〜高3までずっと同じクラスだった。




陸上部だった彼は
誰よりも早く朝練に来て、
人一倍練習に励む姿に私から惹かれた。


最初は見てるだけで良かったんだ。



次に、あの人の隣を歩いてみたくなった。




名字じゃなくて「彩香」って呼ばれてみたいと思った。




あの人と手をつなぎたいって思った。



特別扱いされたくなった。


他の女の子と仲良く話す姿を見るだけで
やりきれない思いでいっぱいだった。


=====================



「弘史が、彩香のこと好きらしいよ」という噂が自分の耳に届いたころ・・・



私たちは付き合いだした。



====================


当たり前のように
「彩香」って呼んでくれて。



当たり前のように
手をつないでくれて。




当たり前のように
特別扱いしてくれた。




いつもいつでも
隣においてくれた。



=====================



そう、この時も・・・
繋いだ手を最初に離したのは、




私だった。




大きすぎる弘史の存在に
私がついていけなくなっちゃったんだ・・・


=====================



つづく・・・








































みかん。さん
お気に入りありがとうございます。

沙愛さん
お気に入りに登録させていただきました。
+++++++++++++++++++



不倫相手に電話した


「あなたに会って話したいことがある」・・・と。


今日は朝彼が出勤する前、
朝の7時から会った。

「やっぱり彼氏の事が大好きなの。あの人だけは失くしたくないの。
 だから、これ以上は、もう・・・。
 この関係を終わりにしたい」

彼は何も言わず
一枚の紙を取り出した。

離婚届



「俺は奥さんと本気で離婚しようと思ってる。
 俺はもう後戻りできないよ。
 自分だけ幸せになろうったって、そんなの許さないから」


紙には
自分のサインと印鑑が押されてあった。


私は、、、
とんでもない相手と不倫していたかもしれない。


この不倫相手から逃げられないかもしれない。


こんな関係そう長くは続かない・・・って。



私が飽きるか
あなたが飽きるか



どっちかだと思っていたよ





でも、あなたと付き合ってみてわかった。





あなたのこと飽きたわけじゃない。





ただ、彼氏に対する思いを
再確認しただけ。




大事な人を失くしていまう前に・・・
あなたとはサヨナラします


会いたい夜に
会えなくても



「会いたい」なんて言わないんだ



声がききたい時に
声が聞けなくても




「声がききたい」なんて言わないんだ





全てあなたのペースに合わせてる


それが不倫のルール



ルールを守りながらする恋は
ちょっと悲しい





不倫のルールなんて
誰が決めたの?


未来へ

2003年10月28日


どんなに願ったって
叶わないこともある



どんなに想ったって
伝わらないこともある




それでも
願うことに意味があり
想うことに意味がある





何もしないで
ただ待ってるだけじゃ
他力本願だよ





自分のことなら
自分で動かなきゃ。





振り返ったって
後戻りしたって
いいじゃない



たどりつくゴールが
見えているなら
多少時間がかかったっていいじゃない。



自分の足で
歩いていくことに
意味をもつ





間違った恋

2003年10月27日
その恋は間違ってるよって
誰かが言うんだ

だったら教えてよ
君の知ってる正しい恋を

誰かが言うんだ
君の恋は間違ってるよって

だったら教えてよ
君はどういう恋をしているの?


君の恋は嘘の固まりだよって
誰かが言うんだ
だったら教えてよ
本当の恋って何?


私がついてる
嘘って何?

2003年10月26日

ふと見上げた空に
ヒコウキ雲ひとつ

どこまでも続く長いヒコウキ雲は
私の心にちょっとだけ余裕をくれた




草むらに寝転がって、
見上げた空に
流れ星ひとつ


一瞬で消えた流れ星は
私の願いを叶えてくれた



あなたは今日も私の側にいてくれる

さよなら

2003年10月23日
もう終わるんだ
ひとりぼっちの寂しい夜は
もう終わるんだ


恋人が出来たから・・・


もうお別れだ
ひとりぼっちの寂しい朝は
もうお別れだ

恋人が出来たから・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索